top of page
Q&A
Q:以前に撮影した動画を提出しても良いですか?
A:お申込み完了日から3ヶ月前までの動画であれば、可能です。
Q:1級で複数のハンドスタンドと捉えてもらえるか不安です。
A:足の入れ替えのみ、微妙過ぎる変化は複数にカウントされない場合がございます。
ポーズが不安な方はreception@armbalance.jpにお問い合わせください。
Q:壁を使ったハンドスタンドから、足を離した静止でも認定されますか?
A:はい、認定されます。その場合は壁から足が離れた瞬間からカウントをスタートします。
Q:提出動画の撮影は、タテ・ヨコどちらで撮影をするか決まりは、ありますか?
A:指定は、ありません。全身が映っていれば問題ありません。
Q:1級での複数のハンドスタンドはポーズ事に撮影し、送ることは可能ですか?
A:はい、可能です。
Q:不合格となってしまいましたが、再挑戦は可能ですか?
A:可能です。協会の理念である「やり抜く」の精神に基づき、無料で再挑戦ができます。
Q:着地が前に倒れてしまいました
A:前に倒れた場合でも、着地のタイミングでカウントがストップとなります。
Q:成功した撮影動画を確認したら身体が見切れていました。もう一度撮影が必要ですか?
A:足が床や壁に着いていない状態で10秒以上のキープが確認できる場合は、審査の対象とします。
Q:片手倒立のカウントの仕方を教えてください
A:片方の手が床から離れてから足が着地するまでとなります。
bottom of page